SSブログ
APRS 気象観測 ブログトップ
前の10件 | -

APRS.FIの気象データ [APRS 気象観測]

aprs.fiに気象データを送り込んでいますが、どのくらいのデータを保管してくれるんだろうと確認してみました。
データを送り込み始めてから1年が経過しましたので、1年以上前のデータを見てみようとすると・・・・1年分しかデータは残っていないようです。2011年5月2日以降のデータしか表示されませんでした。
aprs_hozon_kikan.jpg

せっかくなのでデータを残したいなと思いましたがデータエクスポートツールでは気象データは吐き出せません。どうしようかと悩んだ末に、グラフ表示のhtml画面を「名前をつけて保存」することにしました。

順番に1年分のデータを月間データ(30日)として保存しました。でも、大の月は31日だし、31日でグラフ表示すると非常に荒い表示になる。表示は以下のとおり・・・
30日で表示すると
aprs_30day.jpg
31日で表示すると
aprs_31day.jpg
これだけ違うと何ともいえないですね。ちょっとでもデータは有効に残したいので30日単位とし、大の月は1日から31日までのデータと前月末から30日までのデータを保存しました。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ADS-WS1の運用1年経過 [APRS 気象観測]

昨年(2011年)の4月28日にADS-WS1を設置してAPRS気象観測を始めてから1年が経過しました。太陽電池パネルで8Ahの密閉型鉛蓄電池を充電しながら自家発電で1年です。
GEDC0513.jpg

太陽電池も密閉型鉛蓄電池も健在ですが、無線機は過酷な状況(結露が原因だと思います。)でHT(ハンディー機)が2台壊れました。今考えると昔のIC-2Nのような無線機のほうがこういった利用法には向いていると思います。カスタムチップ使用で周波数をコントロールするような無線機は湿気に弱いとよく分かりました。

気象データはaprs.fiが保存してくれていますから過去のデータを見るときに便利です。グラフは24時間、48時間、1週間、月間(30日)、年間のデータがデフォルトであり、また、期間を好きなように区切って表示させることも可能です。
ただ、表示枠を大きくすればするほどデータが小さく表示される傾向にあるようです。このあたりは仕方ないのでしょうね。
aprs.fiはプログラムのバージョンアップもよく行われているようで、使いやすくなったり使いにくくなったり・・・・しています。
今回(2012/04/28頃)のバージョンアップは気象観測のグラフ関係が変わったようで、グラフ表示にカーソルを持っていくとその日時の数値を表示してくれるようになりました。これは非常に便利になりました。でも、ADS-WS1がアメリカ仕様ですから、温度は華氏表示(摂氏で表示してくれますが、華氏が基準の置換表示です。そのため中途半端な表示となります。)、雨量はインチ表示が基準のmm変換表示です。気圧表示はmbar(hpaじゃないんですね。)です。
1年間はデータを保持してくれるようですね。

年間グラフを表示してみましたが、日平均の表示になるのか最高気温や最低気温は出ませんね。
夏場は35℃オーバーがありましたがこのグラフ上では出てきません。
2011_12temp_year.jpg
気圧もこんな感じです。
2011_12baro_year.jpg
風速と雨量です。
2011_12wind_rain_year.jpg

随時データを送っているわけではないのであくまでも参考程度ですけどね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2012年1月の気象 [APRS 気象観測]

1月はさぼってしまいました。
1件しか書いていませんね。
12月後半からAGWPE+UIVIEW32+TM-V71で校正した9K6/1K2のAPRSIGATEを仕立て上げたり、ICOMのリグをコントロールするCI-Vのインターフェースを作成しHRD(HamRadioDeluxe)でコントロールして遊んだりOT+を組み立てたりしていましたが書くのを忘れていました。
このあたりは後ほどじっくり書いていきます。

本題の2012年1月の気象ですが気温は初頭と中旬を除いて最低気温が-を記録しています。
よく冷え込んでいますね。初旬に気温があまりあがらず冬日のような日が1日ありました。
当地方で真冬日はさすがに記録しませんね。
後半は寒気が流れ込み毎日厳しい冷え込みでした。-5度近くまで下がった日もあり出勤時は車が温まるまで体が震える厳しい寒さです。
201201気温.jpg

気圧は前半高めでしたがそれ以降は低めです。雪や雨が降ったあたりは下がっています。
201201気圧.jpg

湿度は特に特記することもありませんね。気温が上がれば下がり下がれば上がるという対比です。
空気はよく乾燥しているようで最低湿度が40%近くまで下がった日が数日あります。
201201湿度.jpg

風向は北風の日がさすがに多くなっています。風速はそんなに上がっていませんが、風が吹くと骨身に染む風です。体感温度が一気に下がります。
201201風速.jpg

雨量は初旬は雪でした。これは積もりました。時間差で融けたときのものが雨量で記録されています。中旬は雨でした。この時季にしてはよく降ったように思います。後半は雪がちらついて雨量として記録されました。
201201雨量.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2011年12月の気象&2011年の気象 [APRS 気象観測]

気温は前半は最低気温が5度前後でしたが、中旬から後半は0度近く又は氷点下を記録しています。これが平年並みなのでしょうね。
201112温度.jpg

気圧は初旬に台風並みのカーブを記録しています。雨もそれなりに降りました。
201112湿度.jpg

風速は中旬頃から強くなっています。気温に連動して北風が吹き込んできたようです。
201112風速.jpg

雨は0.3mmを記録しているのは露や霜のようです。後半の雨量は積雪による物でした。
201112雨量.jpg

2011年4月にADS-WS1が届きました。3月後半に注文して1ヶ月かかりました。
観測を始めてからの2011年のデータです。最初の頃は調整でちょっとあやふやなデータが出ています。(気圧関係)
気温のデータです。
2011気温.jpg
気圧です。
2011気圧.jpg
風速です。
2011風速.jpg
雨量です。
2011雨量.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

11月の気象データ [APRS 気象観測]

11月はブログもサボってしまいました。
AGWPEとUIView32で9K6のAPRSデジピータを試したり、WMR-100を譲っていただきそれを9K6で運用実験中のUIView32に接続したりして遊んでいました。
こちらのレポートは後日、報告したいと思います。

12月も初旬が終わろうとしていますが、今年は異状に暖かいような気がします。
11月後半に0℃近くまで気温が2日ほど下がりましたが、それ以外は5℃前後までしか下がっていないようです。中旬までは最高気温が20℃を超えた日が多く暖かく感じましたね。下旬は20℃越えはほとんどない状態でした。
201111温度.jpg

気圧は台風並みに下がった日がありましたが、そんなに荒れた感じはありませんでした。雨もそれなりにしか降らなかったようです。
201111気圧.jpg

風は私の住んでいる所の特有のものなのか、昼間に風が吹き夜は収まるというデータが綺麗に残っています。盆地上の地形でおまけに東しか開けていない地形ですのでその影響が大きいのかもしれません。
201111風速.jpg

ちなみに周囲の地形はこんな感じになります。
tikei.jpg

雨はこの時期にしてはよく降ったのではないかと感じています。20mm近く降ったり30mm越えなどこの時期にあまりなかったのではないかと思います。
201111雨量.jpg

11月の後半からWMR-100もつないでみたのですが、こちらはデータを受信するのに失敗(データ送信を433MHz帯を使用しているらしいので144.64MHzの3倍の高調波がいたずらするそうです。)したり、有線LANから無線LANに変更し設置場所を変更したら頻繁に切断されaprs.fiにデータが送られていない状態でした。
WeatherDisplayBasicでデータを取得しそれをファイルの書き出し、書き出したファイルをUIView32が読み出してaprs.fiに送るのですが、インターネットとの接続が切断された状態が頻繁に起こるのでデータは残っていないという情けないものとなってしまいました。
最終的に有線LANを2階まで伸ばして接続するということになってしまいました。有線LANに接続してから接続の切断もなく順調に稼動しています。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10月の気象データ [APRS 気象観測]

11月に入りました。予報では初旬は暖かいようですね。
10月は最低気温が6℃近くまで下がりました。10度を切った日もかなりありました。
雨が降ると急に気温が下がり寒かったです。最高気温が20℃を切った日も数日ありました。
201110気温.jpg

気圧は雨が降った日にV字型です。当たり前と言えばそれまでですが。
201110気圧.jpg

雨量はそれなりに降りました。雨降りで気温が一気に下がるのもこの時期の特徴でしょうね。
一雨降れば寒くなると言うのがよく分かります。
201110雨量.jpg

風は相変わらず昼間に吹くパターンです。山間部の独特の風なのかもしれません。
201110風速.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

9月の気象データ [APRS 気象観測]

9月は台風が来襲したので気温も気圧も雨量も特徴的なグラフになりました。
3日には台風12号が、21日には台風15号が最接近です。
気温は台風15号の通過後一気に下がりました。
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、そのとおりに気温が急降下しました。
最高気温が25℃まで上がらなくなっています。
201109temp.jpg

台風接近時に気圧がV字型になっているのがよく分かります。12号はゆっくりしていたのでV字型も少し傾斜がゆったりしていますね。
どちらの台風も980hPa台まで下がりました。
201109気圧.jpg

雨量は12号のときにたくさん降っています。日雨量が100mmを超えました。
15号も2日で100mm近く降っています。
201109雨量.jpg
我が家は地下水位が上がったせいか庭先に水の流れができました。
濁った水だと恐いのですが、大雨が降ると(100mm超)このような澄んだ水の流れが出現します。
DSCF3366.jpg

風速はこれといった特徴はありません。日中に風が吹いているのはよく分かると思います。
台風時は夜中も吹いていたようですがそんなに風速はあがっていません。
201109風速.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

急に気温が下がって [APRS 気象観測]

台風が過ぎてから急に気温が下がって寒いくらいです。
日中は太陽が出ているとそんなに感じませんが日が沈むと一気に気温が下がります。
半袖で外を歩いていると寒いくらいです。
あっという間に15度まで下がってしまいました。
体が着いていきませんね。

20110922気温-1.jpg

APRSの気象観測装置は上記のような記録を残しています。
昨日よりも下がり方が激しいですね。寒いです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8月の気象データ [APRS 気象観測]

8月のADS-WS1の気象観測データです。

気温は8月前半は高めで推移し20日過ぎに降雨で気温が少し下がりましたがすぐに戻ってしまいました。湿度が高いせいか気温が下がっても涼しさを感じるほどにはまだなっていませんね。

2011-08温度.jpg

気圧は7月に台風が近付いたようなV字型は見られませんでした。

2011-08気圧.jpg

雨が降ったときに気圧が降下しているのかと思いきや、余り関係性は見られませんね。大雨警報も当地方にはよく発表されましたが、地域が広いので私のところでは振らないことのほうが多かったように思います。

2011-08雨.jpg

風は風向が一定していません。あちらこちらから風は吹いたようです。風の傾向は相変わらず日中に吹いているのがよく分かります。

2011-08風.jpg

夏休み期間のデータと言うことで7,8月2か月分も掲載します。

200107~08温度.jpg

気圧は台風が接近したときにV字型になっているのがよく分かります。

201107~08気圧.jpg

雨量は2ヶ月表示させると半分くらいになっています。これは、aprs.fiのバグなのかな?

201107~08雨.jpg

201107~08風.jpg

台風が近付いています。今の気圧はこんな感じで下がってきています。

2011-台風12気圧.jpg

西日本を直撃のコースのようです。被害が無いことを祈っています。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

7月の気象観測月間データ [APRS 気象観測]

7月の気象観測データです。気温です。

Jul_Temp.jpg

梅雨明けまではこんな物かと思いますが、一気に温度が上がったように感じた前半から中旬でした。月半ばに台風が接近しそこから気温は低めに推移しています。後半数日気温が高くなった日がありました。

気圧です。

Jul_Hpa.jpg

台風が接近しV字に一気に下がっています。このあたりは特徴的ですね。

風速と雨量です。

Jul_Wind Rain.jpg

風は台風の前後を除いて日中に吹いているのがよく分かります。風が少しでも吹いてくれると涼しく感じるので助かります。雨はそれなりかな。

 湿度は、おかしなデータを吐き出しているので除きました。風向も関係なさそうなので掲載は見送りです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - APRS 気象観測 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。