SSブログ
無線 アンテナ ブログトップ

コメットCHF-10を車に設置 [無線 アンテナ]

愛車にコメットのCHF-10(3.5~50MHz10バンドモービルアンテナ)を取り付けました。
これで、HF移動ができるかななんて思うだけにはしないように頑張らないといけませんね。
GEDC0905.jpg
アンテナ基台はヤフオクで手に入れました。常時設置しておくのはちょっと恐いですね。
車体のヒンジが曲がってしまうと悲惨です。基台はこんな感じで取り付けました。
GEDC0904.jpg
アンテナの設置状況はこんな感じです。1Kg弱のアンテナですが、風を受けるとかなりの荷重がかかりそうです。
GEDC0902.jpg
CHF-10の心臓部、コイルをバンドごとにローレットビスで付け替えです。微調整は上部エレメントで調整します。
GEDC0903.jpg
さて、性能はどんなものかな?説明書ではVSWR1.5以下となっていますが期待は薄ですね。
設置状況が上のような感じですから期待はできません。
Cmet CHF-10.jpg
Cmet CHF-10_1.jpg
FG-01で各バンドのVSWRを調べてみました。上部エレメントは最短状態から5cm毎に印をつけ上から1・・・・9で付番しました。これで次回も調整しやすいようにメモっておきます。
まずは3.5MHzからです。
3_5swr.jpg
よく下がっています。上部エレメントは9+です。
エレメントを1まで縮めると3.8MHz付近に同調します。
3_8swr.jpg
次は7MHzですが期待したほど下がりませんでした。
エレメント長2で同調点は7.05MHz付近ですが、VSWRは1.9とよくありません。
7_05swr.jpg
エレメント長1で7.14MHz付近に同調しました。
7_1swr.jpg
10MHzです。エレメント長1です。
ゆったりしたカーブですがVSWRは2.3と下がっていません。
アースの関係なのかな。下がりませんね。
10_0swr.jpg
14MHzです。エレメント長1です。
エレメント長2.5で14.08MHzあたりに同調しました。
このバンドもVSWR1.9とあまりよくありません。
ゆったりしたカーブでVSWRさえ下がれば文句なしですが。
14_3swr.jpg
18MHzです。エレメント長2.5で18.08MHzあたりに同調です。
VSWRは1.8ともう一つですね。
18_07swr.jpg
21MHzです。エレメント長6で21.1MHzあたりに同調。VSWRも1.4でまずまずかな。
バンド幅2MHzなので、1.5以下で400K幅くらいは大丈夫かな。
21_1swr.jpg
24MHzです。エレメント長3+α。いい感じで下がっています。
しばらく電源を入れっぱなしにしていたのでFG-01の電源電圧がかなり下がってきました。
大食いだそうです。このアンテナアナライザ・・・
24_9swr.jpg
28MHzです。エレメント長7です。28.2MHzあたりに同調です。
VSWR2以下で考えると広い範囲をカバーしているのですが・・・
28_2swr.jpg
50MHzです。エレメント長は5です。中心は50.5MHzあたりに同調です。
VSWRは1.2で1.5以下で2M幅いけそうです。
FG-01の電池の電圧は11.7Vまで下がってきました。
50_6swr.jpg
アースがしっかり取れていない(と言うか取っていない。)のでこんな物なのでしょうか。
3.5、21、24、28、50MHzは使えそうですが、7~18MHzはATUを入れたほうがよさそうです。
マグネットシートのアースを取り付けてもう一度調べないといけません。
買うか、作るか悩みましょう。100均で部品は揃うようですが、最近、銅箔テープが100均に無くなっているようです。FT-77やTS-660でも積んでおいて、太陽電池とバッテリーで車に負荷をかけないシステムを構築します。どちらも10W運用ですから20Ahのバッテリで数時間は運用できるでしょう。
上記の結果からすればTS-660専用にしたほうが良いかもしれませんね。
下のバンドはロングワイヤ+ATUで運用したほうがいいのかなと思ったりします。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アンテナアナライザFG-01 [無線 アンテナ]

1/25日にYouKitsのページを見てぽっちってしまったFG-01(アンテナアナライザ)が届きました。
小包扱いではなく普通郵便扱いになるのか、ポストにひっそりと収まっていました。
カナダから届きましたが、今時珍しく手書きです。感動してしまいました。
GEDC0822.jpg
HamRadioPartsだそうです。ま、そのとおりですが。税等はかかりませんでした。
というか、勝手にポストに放り込んであったのでかかっていないのでしょう。
開けて中身の確認です。
本体と電池ケースが標準ですね。今回は充電電池とチャージャー(オプション)を一緒に頼んだのでちょっと高くなりました。電池は中国製で12V2.2Aと書いてあります。説明書が添付されているのはアメリカと違うところかな。個人輸入してもアメリカからの荷物には説明書が入っていた経験がありません。Webで見ろという事なんだなと思っていました。
GEDC0823.jpg
本体の大きさは隣の煙草の大きさで比較してください。手のひらサイズです。電池を内蔵するために厚みがあります。これは仕方ないのかな。どこかのブログに液晶が斜めになってると書いてあったけど、斜めについているように見えます。
GEDC0826.jpg
電池を内蔵するために裏蓋を開けます。皿ビス2本です。
外すと中身はこんな感じです。
GEDC0828.jpg
電源コネクタ横の白いコネクタに電池を接続します。
電池を接続し電源ONしてみました。
アンテナをつないでいません。表示はこんな感じです。
GEDC0830.jpg
電源電圧表示は12.6Vです。満充電のようですね。
さて、測定するためにBNCP-MJの変換が必要です。確か手持ちにあったはずと探し始めましたが見当たりません。考えてみたらAPRSのHT接続用に使用していました。
これを外して接続し、測定開始です。
GEDC0844.jpg
インピーダンスもグラフ表示しますが、50MHz幅で表示させるとグラフが重なってディップ点(同調点)が見にくかったので消しています。
7,14,21,28の4バンドロータリーダイポールを接続して測定してみました。
GEDC0836.jpg
CF(中心周波数)を25MHzにして表示しています。7,14,21,28のあたりにディップ点があるのが分かりますね。CFを各バンドにして表示させて見ました。
7MHzです。
GEDC0837.jpg
バンド幅を500KにしてCFを中心周波数にして表示するとこんな感じです。
ちょっとバンド幅が広かったのでかなり急なグラフになっていますね。
GEDC0834.jpg
21MHzです。
GEDC0839.jpg
中心は21.250MHz付近のようです。SWRはよく下がっています。
500KHz幅ですが、カバー範囲が広いのでグラフは緩やかですね。
GEDC0831.jpg
14MHzです。
ちょっと悪いですね。中心で1.5くらいまでしか下がっていません。
GEDC0832.jpg
28MHzです。中心は29MHzで表示させています。SWR1.5ですね。
GEDC0840.jpg
2MHz幅で表示させています。中心はおおむね28.5MHz、SWR2.0までの範囲だと29.5MHzまでは大丈夫のようですね。
GEDC0835.jpg
かなり上のほうでも小さなディップ点があったので調べてみました。
52MHzのあたりですね。さすがに使える範囲ではありませんが、こういった点をすぐに見つけることができるのは便利ですね。
GEDC0841.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

60MHz業務アンテナの改造 [無線 アンテナ]

アンテナアナライザで調べた業務用の60MHzアンテナをアマチュアバンドで使用できるようにエレメントを伸ばしてみた。
DSCF2489.jpg
このアンテナもともとエレメントを伸ばしきると54MHzよりちょっと下まで調整できるようになっていたので10cmほどエレメントを伸ばせばうまく調整できそうです。

ホームセンターでワイヤー用のオーバルスリーブを買ってきてペンチでかしめる事としました。
DSCF2500.jpg
ホイップアンテナの折損したエレメントを使います。
DSCF2494.jpg
20cmで切って5cmをオーバルスリーブ2個でペンチで押さえてつなぎます。
DSCF2495.jpg
DSCF2496.jpg
2本が完成しました。これを元の状態に戻します。
DSCF2497.jpg
さて、SWRはどうかとアンテナを仮設置しアンテナアナライザで調べます。
DSCF2499.jpg
アンテナのエレメントを56MHzあたりに調整固定し測定してみました。アンテナアナライザで測定の結果は下の写真のとおりです。
DSCF2498.jpg
設置場所で少々調整がずれてもちゃんと伸ばしたり縮めたりすることが出来るので大丈夫でしょう。
DSCF2507.jpg

うまくいきました。移動で使うのはいつのことになるやら…
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アンテナアナライザで遊ぶ [無線 アンテナ]

今日は、ジャンクで手に入れた同軸で遊んでみようと業務の60MHzの1/4アンテナを引っ張り出してアンテナアナライザ(AW06A)で調べてみた。
DSCF2489.jpg
調べてみると・・・・・・・SWRが悪い。
DSCF2483.jpg
こんなに悪かったかな?と思いながら考えた。
この同軸50Ωなの?と。
ダミーをつないでアンテナアナライザで調べてみるとZ=72Ω?と表示が出る。DSCF2487.jpg
DSCF2485.jpg
あれれおかしいぞと同軸を調べているとなんと5C2Vだった。
これじゃ下がらないよね。
DSCF2488.jpg
で、手持ちの3D2Vや5DFBを引っ張り出してきて調べてみた。
53.2MHz付近が中心でSWR1.3と表示が出た。物干しの支柱に2mほどのステンレスパイプをくくりつけただけだから、良く下がっているほうかな。
DSCF2484.jpg
中心周波数から±1.5MHzほどはSWR1.5まででかなり広く安定している。エレメントを10cmほど足してやればアマチュアバンドをかなりカバーしてくれそうです。エレメントの足し方を考えないといけませんね。

3D2Vをダミーをつないでアンテナアナライザで調べるとSWR1.0の表示。
DSCF2481.jpg
5DFBはSWR1.1か。ちょっと悪いな。半田付けをミスったかな。ま、問題ない範囲かな。

釣竿アンテナを作ってみようとホームセンターで自在ブッシュを買ってきました。
1本で85山、コイルを85巻できます。釣竿の下の径が約20mmなので85回巻では7MHz間では苦しいかも。
自在ブッシュを両面テープに貼り付けました。幅広なので4本貼り付けることが出来ました。
DSCF2477.jpg
85回巻いてLCメータで測ってみると約22uHでした。
DSCF2479.jpg
今日は巻いただけで終了です。28MHzのワイヤーを基本にして(50MHzもギボシ方式でカバーするつもり。)24/21/7をカバー出来ればいいのですが、この径と巻き数では7MHzは苦しいかな。
だめなときは21/24/28/50MHzで考えます。

1.5mほどのモービル用Mコネ付きのヘリカルアンテナの残骸も出てきました。釣竿と1/4ホイップと3本並べてみました。釣竿はコンパクトです。
DSCF2490.jpg
さて、どうなりますやら。
nice!(0)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アンテナの整備 [無線 アンテナ]

アマチュア無線を始めてから30年を過ぎましたが、アンテナは台風や経年劣化等でまともに使える物が少なくなってきています。

今日は6m(50MHz)のアンテナのディレクターのエレメントが台風で折損していた物を修理しました。
地上高7m程の高さなのですが歳を重ねてくると久しぶりに上がると恐い・・・・安全ベルトを締めて上がって体は固定しているのですがなかなか安全ベルトのロープに体が預けられません。ポールから手がなかなか離せず、ちょっとしたことでも手間取ります。
まずは、折損したエレメントの取り外し。これは、ラジエーターの直近のラジエーターですので上がってすぐに取り外せました。

10mmのアルミパイプです。ホームセンターへ走って2mの物を1本購入しました。600円弱でした。115cmしか使わないのですが帯に短し襷に長し・・・・仕方ありませんね。
さて、115cmにアルミパイプを切断しヤスリでバリを取ってエレメントの取り付けです。
DSCF2266.jpg
取り付け完了です。
DSCF2269.jpg
アンテナアナライザで調べてみました。まずまずのようです。折損した状態では中心周波数が48MHzあたりになっていたのでまともな状態になったようです。
DSCF2273.jpg
ついでに、十数年ほったらかしにしていたCOMETのH-422というアンテナを組み立て上げることにしました。V型(バンザイ)と水平どちらにも出来るようになっています。水平型のほうが少しだけ周波数帯域を広く取れるようなので水平タイプで組みました。
DSCF2278.jpg
地上高1.5m程の給電点でアンテナアナライザで調べてみましたがかなり低いところが中心周波数になるようです。
DSCF2275.jpg
50MHzのアンテナの上に設置しました。ブームと平行にしました。影響はどうなんでしょう。私はこの方が影響が少ないかなと思いましたが、どうなんでしょうね。
DSCF2282.jpg
上げてからのアンテナアナライザの測定値です。7MHzがちょっと悪いようですがこれは回りの影響が大きいのかもしれません。21/28MHzはいい数値です。中心周波数はほぼ説明書どおりの結果になっています。
DSCF2280.jpg
さて、性能はどのくらい発揮してくれるでしょう。いろいろ受信しながら試していきたいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
無線 アンテナ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。